毎日アップルの整備済製品を確認している、ぷーです!
最近、めっきり在庫がなかったのですが、久々に登場してました、
MacBook Air/Pro。
MacBook Air 1400/11.6 MD711J/B が75,800円
これはお得でしょう!
スペック的に見て、
- CPU:Core i5/1.4GHz
- メモリ:4GB
- SSD:128GB
このスペックを持っていて、さらに薄くて、この値段のノートPCってMacBook Air以外ないと思うんですよね。
よく言われている競合だと、Surface Pro 3になるのかしら。
特筆すべきは、
SSDで128GB 載っていること。
Macって、スタバでドヤ顔したいから持ってるわけではなくて、スペックの割に安い場合があるんです。
もちろん、MacBook Air 並みの薄さ・モバイル性はいらないよ!っていう方は、もっとスペックが高くて安いやつはいくらでもあります。
ここではMacBook Air の携帯性に重点を置いたときの話です。
薄くて、動きがサクサクしている11インチくらいのノートPCが欲しいなーっていう方にはおすすめの候補だと思います(笑)
ただ、液晶の解像度が低いので、そこに折り合いがつけれるか一考の余地ありです。
何気になくなってた、MacBook Proも復活。
Retinaディスプレイじゃない、MacBook Proも復活してました。

これはちょっとお得感がないですかね?
この値段出すなら、僕はMacBook Pro Retina の13インチ現行モデルを買います。
今回のモデルからついた、感圧タッチトラックパッドが気になるので(笑)
でも、DVDドライブありのモデルとしては貴重な存在です。
あとがき。
その他、MacBook Pro Retina 15インチモデルも再入荷していたので、気になる方がチェックして見てはいかがでしょうか!
でも、やっぱり一昔前より、円安の影響で軒並み高くなった印象。