※記事とは全く関係ありませんが、去年行った沖縄の一風景。また行きたいな。
ぷーです。
昨年僕が買ってよかったものの整理をしつつ、
本当にお勧めできるものをまとめました!
整理していて思いましたが、1年間で購入したもので
本当に良かったものって一握りなんだなーと思いました。
個人的に無駄遣いを減らすことにも繋がりそうな気がしますねー。
では早速!!
目次
ステッカーブルポケット Sinji Pouch Basic 2

まずはこれ!
僕、物を持つのが嫌いで、出勤する時も手に持つのは鞄とiPhoneだけにしたいんです。
これはスマートフォンなどの裏面にシールで貼り付けて使えます。
伸びる素材なので色々なものを入れることができますが、Suicaなどのカード類が本当にお勧めです!
電車内でiPhoneいじって、そのままiPhone改札にピッとやればOKなんです。
これがなんと楽なことか・・・(感無量)
僕はiPhone5のブラックの裏面にカーキを貼り付けましたが、なかなかの渋さ!!
そして、貼り付けてわかったのが、iPhoneにちょっと厚みが出て、
ナイロンのような滑りにくい素材が手にあたるため、ホールド感が増します。
これは期待を上回ってきました。
こんな日々のストレスをお持ちの方にはオススメです!
![]() |
sinjimoru
売り上げランキング : 10411
|
Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

次はこれ。
ほんとにこれで生活スタイルが変わりました!
Before:気になるけど掃除しない
After:気になったらすぐ掃除
この変化は本当に大きかったです。
おかげで以前と比べて格段に部屋がきれいになりました。
![]() |
dyson(ダイソン)
売り上げランキング : 9145
|
HZKレザーのオーダーメイド手帳カバー

これは手帳なんですが、今年はオーダーメイドで自分好みの物を作っていただきました!
中身は差し込み式の手帳を2種類使ってるのですが、幅が違うので、市販のものだと幅が大きいものがはみ出してしまってました。
オーダーメイドですが、料金も市販のものと変わらず自分好みの物が作れます!
手帳など、革小物にこだわりがある方にはお勧め!
今回、 HZK Leather様で作成いただきました。
ホームページ内に過去のオーダー事例集が写真付きで掲載されているので、どういったものが作りたいのかイメージを膨らませることができました。
イノマタ スピードボール 25

これを購入するまで、米とぎはジャーの窯で洗ってました。
しかし、水を捨てるときに、米も一緒に捨てないように、最新の注意を払わねばなりません。
これがストレスで自炊から遠ざかってました。。。
しかしスピードボールで一発解決。
米とぎしながら水も下から落ちていく。
しかも落ちていく量も絶妙で、ちょうど洗えるくらいの水が常に残ります。
そして、汚れた水はどんどん流れていく。

うん、素晴らしい。
この値段で、日々のストレスから解放されると思うと、コスパ最高です。
![]() |
イノマタ
売り上げランキング : 11913
|
無印良品 ハイバックリクライニングソファ

続いてこちらです。
このソファーはほんっとにずっと欲しかったものなんです。
無印の店頭で座ってみて感動。
土日にこの椅子に座ったら、多分動かないだろうなと思いました。
なかなか踏ん切りがつかずにいましたがこのほどやっと購入!
いやー土日の最高の友達です。平日は夜の恋人です。
ベッド

僕ずっと布団暮らしで、ベッドは部屋のスペースを取るから微妙だなーと思ってた派です。
捨てるとき大変そうだし。
しかし、先輩から「未使用ベッドあるけどいる?」とのこと。
無料でくれそうだし、ベッド生活やってみようということで導入しました。
ただ一言。
快適。
予想外のメリットとして、僕はアレルギー性の慢性鼻炎持ちなのですが、
寝るときに、床から離れたからかちょっとよくなりました。
DIY

買ってよかったものではないですが、去年は家の環境を変えたくて、DIYにチャレンジしました。
今住んでるところはクローゼットがないので、
(家決めるときにクローゼットが頭になかった・・・)
大きなメタルラックを3台並べて使ってたのですが、如何せん圧迫感がすごい。
ということで、いらないものを徹底的に捨てて、圧迫感の少ない棚の自作をしました。
その後、棚にテレビを掛けたくなって、壁掛けもどきにしました。
おかげで、メタルラックは3台から1台へ減らすことが出来、部屋を広く使うことが出来るようになりました。
Coach鞄

これは本当に欲しかったもので、単純にデザインがドハマリしました。
総本革・シンプルなデザインで良い意味でCoachっぽくないデザインに惹かれました。
マチの厚さが違う2パターンありますが、僕はそんなに荷物を持つ方ではないので、薄いほうを選びました。
これは所有欲を満たしてくれますw
![]() |
COACH(コーチ)
|
フィリップス 電動歯ブラシ ソニッケアー イージークリーン

こちらは電動歯ブラシ。
この後にも触れていますが、先日いきなり歯が欠けました。いきなり来るものなんですね。。。
歯大事にしようということで導入!
これとリステリンのコンボで、僕の口内環境は最高であると信じてます。
![]() |
PHILIPS(フィリップス) 2013-04-20
売り上げランキング : 329
|
ユニクロ ウルトラライトダウンベスト

最後にこれ!
今までデザインがあまり好きではなかったので購入しなかったのですが、このほど購入。
なにこれ快適。
外が極寒の時はダウンの中に、さらにこのウルトラライトダウンベストを着れます。
これ、最強。
家では冬でも薄着でいたい僕なのですが、着ている感覚がないので、寝る時にも着て寝れます。
これで、暖房を付けることが減ったので、乾燥にも今年は打ち勝った!!
番外編 歯医者

買ったものと違いますが、これは本当にお勧めというよりも、絶対に行っておいたほうがいいですよ。
先日、急に歯が欠けたので、6年ぶりくらいに歯医者さんに行ったところ、ついでなので、全部診てもらったんですね。
そしたら虫歯がまぁあること。
虫歯は進行すると、治療にも激痛を伴うので早めの検診を本当にお勧めします(泣)
特に根幹治療が必要になるまで放っておいたらダメよ。。。
僕は決めました、定期検診は半年に一回行こうと。
あとがき
いやー今年は豊作だったと思います。
特に生活習慣などを良くしてくれるものに沢山であったので、良い習慣を継続していきたいですね!
最後に。
歯医者大事。
以上!!(笑)