こんばんは、ぷーです!
賃貸って壁に画鋲を刺したりし辛いですよね。
それでなかなか壁に写真やポスターも貼れない・・・。
僕はあまり壁に写真を貼ったりする習慣はないのですが、やっぱり壁にたくさん写真が貼ってある友人の自宅に行ったりすると、おしゃれだなこいつ・・・とジェラシーを感じるわけです。
ジェラっちゃう。
賃貸で写真やカレンダー、ポスターを壁に飾ろうと思うと、結構コルクボードとか有孔ボードを使ってる場合が多いですが、今回はもっと手軽なこちらのご紹介。
本当、手軽で良いですよ。
僕はこのはがせる両面テープを使って、エアコンのリモコンホルダーも壁に貼り付けました。
「はがせる両面テープ」で壁に写真やカレンダーを貼ろう。
今回使用するのはこちら。
![]() |
ニトムズ
売り上げランキング : 2
|
はがせる両面テープ!名前の通りです(笑)。
もう説明も不要かと思いますが、従来の両面テープに比べて「簡単に剥がせる」というところが売りです。
そして何度も張り直せる。さすがに何度も何度も剥がして貼ってたら粘着力は落ちますが、写真のような角度をつけて貼るようなものには適していると思います。
角度が気に入らなかったら気軽に張り直せますからね。
商品名にも記載がありますが、結構粘着力が「強力」です。
写真とかの場合は、1辺1辺全体に貼るのではなく、正方形に切り取って、四隅だけに貼り付けましょう。
こうすることで写真の反り返りも防げますし、剥がす時も楽です。
エアコンのリモコンホルダーをはがせる両面テープで壁に貼り付ける。
今時エアコンは賃貸だとついてるところが多いと思います。
入居するときに当然エアコンのリモコンと、リモコンを入れるリモコンホルダーが置いてあるわけですが、いつも思います。
なんで壁に付けれるホルダーを壁につけておいてくれないの?
僕がたまたまそんなところばっかに住んでるから?
3回引越ししましたけど全部ついてませんでしたよ(笑)。
これ絶対自分で壁にネジでつけたら怒られるやつじゃん(笑)。
だって貸主でさえつけてないんだよ? 怒られるやつじゃん(笑)。
だから僕は、このはがせる両面テープを使ってやった。
ちょっと無理矢理感は否めないが、それらしくはなる。
満足!
注意点は、リモコン取るときに、勢いで手前に引っ張ってしまわないこと。
下手すると、勢いつきすぎて接地面の壁紙から毟り取れると思います。
ちゃんと上にシュッとね。
あとがき。
これぞ賃貸ライフハック!
本当ちょっとしたことで日々気になっていたこととかが解決しちゃうんですよねー。
そう、エアコンのリモコンホルダーね(笑)。