こんにちは、ぷーです!
現在、実家に帰省中の僕です。
新幹線内でMacカタカタしてます。
ところで、ちょっと前にアップルストアの整備済製品で、iPad mini 2を購入しました。
整備済製品いいよー!とおすすめしているだけでは説得力がないので・・・。
身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ!
iPad mini 2 開封の儀。
なぜ、iPad mini 2を購入したかといえば、プレゼント用でした。
一世代前のiPad mini 2ですが、iPad mini 3との大きな性能の違いは指紋認証くらいなので、Retinaディスプレイさえ搭載していれば十分現役です。
そんな、iPad mini 216GB が27,000円ということで、プレゼントにも良さげ。
まず、パッケージがこちら!
整備済製品の外箱は、整備済製品専用の箱になります。
もし、外箱にも拘りがあるなら、ここは注意です。
あけました!
iPad mini 2本体がお目見え。iPad mini ってベゼル幅が狭くて素敵。
いつも通り、iPad mini本体下には、LightningケーブルとACアダプタがパッキングされています。
本体裏面です。表裏両方とも傷などなく、とてもキレイ。
何事もなく、起動して、キレイな背景が映し出されました。

純正のSmartCoverをつけてみました。
初期iPad miniを持っていた時の名残(笑)
お風呂のフタなんて言わせない。さすが純正、一体感半端ない。
整備済製品は新品同様に綺麗だった。
はい、めっちゃ綺麗でした。
さすが、Apple認定の整備済製品なだけはあります。
他の方のブログだと、本体は綺麗だったけど、ACアダプタに傷があったなどありましたが、本体綺麗であればよくないかと思ってる派です。
外箱に拘りがなく、なるべく安く買いたい!という方にはおすすめです!
あとがき。
あー、僕もiPad mini で漫画読みてー。
むしろ自分が欲しい。