こんばんは、ぷーです!
僕は、iPhone6スペースグレーに、アップル純正のレザーケースのブラックを合わせてます。
とてつもなくかっこいい・・・。
それはこちらの記事で紹介しているので置いといて・・・。
僕はこの組み合わせにプラスで、iPhone6の液晶画面を全面保護してくれるタイプの強化ガラス保護フィルをを貼り付けています。
iPhone6の液晶画面は、iPhone5S までの液晶画面とは違い、端がちょっと丸みを帯びています。
そのため、液晶画面全体を保護してくれるフィルムは限られます。
さらに、純正レザーケースは、純正だけあってiPhone6の端のカーブを全て覆うように綺麗に作られています。
なので、ケースを装着した状態で、液晶画面の端を触れると、ちょっとケースの方が高くなっています。
こんな感じ。

そこに、適当なガラスフィルムを貼り付けると、ケースとガラスフィルムが干渉してしまい、ガラスフィルムが浮いてしまうという事態が起こります。
僕も最初に購入したガラスフィルムは、純正ケースと干渉してしまい、泣く泣く剥がしました・・・。
純正レザーケースを付けつつ、ガラスフィルムを貼りたかったので、何かないかと検索したところ、こちらの記事を発見。
こちらの方は、これ以前の記事で、純正レザーケースをレビューされていたので、もしかしたら純正レザーケースと、このガラスフィルムの組み合わせで使用されているかもしれない・・・と希望を抱き、思い切って僕も購入してみました!
結論。めっちゃピッタリはまった。
はい、めっちゃピッタリとはまりました(笑)
不安だった、純正レザーケースとの干渉もなく、ガラスフィルムが浮くようなこともありませんでした。
ガラスの滑りも良好で、大好きなパズドラのパズルもスルスル行ってくれてます。
唯一不満点を挙げるとすると、購入から1週間くらいで、ホームボタン下の細いガラス部分が欠けたこと。
そのため、僕は2枚目を購入して装着してます。
でもこれは、全面保護タイプのガラスフィルム全てにあり得ることだと思うので、仕方ないかな。ホームボタンの下はどうしても細くなってしまうもんねー。
何はともあれ、
「iPhone6×純正レザーケース×強化ガラス保護フィルム」
の組み合わせが完成しました!!
あとがき
いやー純正レザーケースにぴったりくるガラスフィルムがあってよかった!
最初に購入したやつが干渉した時は、レザーケースを取るか、ガラスフィルムを取るか悩んだもんだ・・・。
ヘビロテだな。
追記:AppBank様でも良さそうなガラスフィルムを販売されてました!
純正レザーケースとガラスフィルムを実際に合わせた記事もあったので、安心して買えますね!
僕も次はこれを買ってみようかな。