3D touchに酔いしれている、ぷー(@TiLpuu)です!
発売から早いもので一ヶ月いよいよ僕の手元にも来ました、そう「iPhone 6s Plus 64GB ローズゴールド」!!
いやー買う予定なんて全くなかったんですけどね。
iPad mini 4見に行ったら何故かiPhone 6s Plusになってました。
もう出尽くしてるでしょうが、今回はiPhone 6s Plusを開封しつつ、外観を中心にお届けします!
そうです、自己満足です。ちなみにsimフリーモデルを買うのは初めてなので、写真がしつこいです。
simフリー買ってちょっと大人になった気分です。
お願いします。
iPhone 6s ローズゴールド開封の儀。
さあ、舐めるように見ていきたいと思います!
届いたばかり。この形でクロネコヤマトさんが持ってきてくれました。
オンラインでiPhone買ったの初めてだったのでどんな感じで本体が入っているのかドキドキです。
なるほど、こんな感じですね。ピタッとはまって収まりが良いです。
収まりが良すぎてちょっと感動しました。
ほほう、美しいですな。この時点でピンクゴールドの美しさがビシバシ伝わってきますよ。
女性は絶対このカラー好きだろうな。ちなみに私は男子です。
しつこくいきます、横から。iPhone 6s Plusの文字が美しい・・・。
ご開封でございます。なんだか気高さを感じる。
僕、ずーっとiPhoneはブラック、スペースグレイでベゼルが黒ばっかりだったので、初の白ベゼルです。
やっぱり新鮮ですね。そしてなんか画面見てて気持ちが明るくなる気がします(笑)。
うむ、相変わらずである。しかしこの相変わらずさが良い。毎回変わってたら使ってるやつ流用できないし、変わらない良さもあるのである。
今回はiPhone6買ったばかりなので、付属品は全て未使用状態で取っておくことにしてました。
その方が買い換える時高く売れるので。
ふぉあ・・・なんだこれは・・・。
女性のような美しい丸みを帯びたライン・・・、そしてピンクのお肌・・・。
iPhoneの話ね。
惚れ惚れするぜ。
裏側!新色だぜええええ!
新色ローズゴールドさんだぜええええ!
う、美しい・・・。
やっぱりピンクですが、どぎついピンクではなく、ピンクゴールドというだけあって光沢感のあるゴールドがかったピンクなので、男性でも持ってて変じゃないと思う。
僕いつもケースつける派ですが、このまま持ちたいと思わせる魅力を持っている。
まさに魔性の女・・・もといiPhoneだぜ・・・。
ごめんなさい。
ようこそおおおお!!
はじめよおおおお!!
ここはテンション上がる。いつも。どのデバイスでも。
おお・・・やはり画面サイズが大きいですね。Apple Storeで結構触りましたが、両手で持ってる感じだと結構違和感なく使えたんですよね。
そして、画面が心なしがiPhone6よりきれいな気がする。
iPhone6の保護フィルムが汚いのかな。
続いてiPhone6とサイズ比較!
iPhone6のスペースグレーをせっかく持っているので、サイズ比較を!
いたるところで画像はでてますけどね、初めてなのでやりたいんです。
お願いします。
ちょっと画像が暗いですが、サイズは一目瞭然ですね!
アプリアイコン同士の間隔も違うのは初めて知りました。 個人的にはスペースに余裕が有るPlusの方が好きです。
写真撮るセンスが・・・。
厚さ比較してもわかりませんでした。
しかしスペースグレーもかっこいいけど、ピンクゴールドは美しいな。
今後白ベゼルのiPhoneも 購入候補に上がってしまうなこれは、困った。
あとがき。
いやー、やっぱり最新デバイス買うのはなんでもテンションが上がりますねー!
しかも愛してやまないiPhone。
simフリー版を買うのはちょっと勇気がいりましたが、格安simで運用することで、トータルで見たらキャリア版より安くなりますし、解約がいつでも可能というところが最大の魅力です。
個人的には、1年使って次期iPhoneが出たらすぐに購入し、前モデルを売る運用でいきたいと思ってます。
キャリア版もsimロック解除可能になったのでsimフリーの魅力は減りましたが、それでも最新モデルをすぐに使いたい人や、契約に縛られたくない方には今でもおすすめだと思います。
手帳型ケース、全面タイプの保護ガラスフィルムも同時に購入したので、別記事でレビューしたいと思います!