お寿司大好き、ぷーです!
一人暮らしだと、なかなかお寿司を食べに行く機会がないのです。
切ない。
そんなことを言っていたら、お寿司ランチに誘ってもらったぜ!!
「海幸」砂町銀座にできる長蛇の列を乗り越え、味良しコスパ最高の寿司を食らった!

いやー天気良いよ!!
最近ずううううううううっと雨だったから気持ちよかったよ!
開店が11時なので、45分くらいの10時15h前から並び始めたけど、天気良いからそんなの平気だったよ!!
結構並ぶので、覚悟を決めていきましょう。
しかしiPhone6で撮った写真綺麗だな(笑)。
ちょっと店内の紹介をする前に、僕個人的な休日のランチで「海幸」に行く時に、こうしたほうが良いよ!ポイントを紹介させてくれ!
- コスパ抜群の数量限定メニューを食べたいなら開店50分前には並ぼう
- 1巡目で入りたいなら開店45分前には並び始めよう
- 大人数で行く場合は、1〜2人が先に並んで置いて、途中で他のメンバーが入ってくるのはアリ
- 1巡目の人たちが入って行って、中途半端に2巡目の先頭付近とかになると、開店前に並ぶよりさらに並ぶ羽目になる
こんな感じ。僕結構行くことが多いので、参考になれば。
特に中途半端に並んで2巡目とかになるより、開店前から早めに並んでおいたほうが、結局並ぶ時間は少ないと思います。
1巡目の人たちが出てくるの待たないといけないですからね。
そして、割と子ども連れの方も多いです。
お父さん・おじいちゃんとかが並んでいて、開店15分前くらいに家族が列に割っていく。
あんまり直前すぎると並んでる人が多すぎて、周りの目が痛いかもしれませんが(笑)。
あと、歩道に並ぶ感じなので、結構自転車とか怖いです!

こちら通常のランチセット!
一番お手頃なもので「よさこいセット」1,000円!10貫です!
ちなみに先ほども触れましたが、数量限定メニューは650円とか800円です!
今回は一番高い海幸セットを頼みました。

お好みにぎりメニューもあるよ!
一巡目で入れたので、そそくさと注文。
そしていただきます。海幸セット!!

どうこれ、まず穴子の大きさに驚愕する。
シャリも小さいおにぎりくらいある(笑)。
そして、僕大好きなんですが、溢れんばかりの軍艦たち!!

あーうまそー。
この記事書きながらうまそう。
寿司食べたい。

さらに、鉄火巻きと、いくら・うに軍艦を追加注文!!
好きなものをさらに注文できるから嬉しい。
ビールも注文して、満足!!
あとがき。
コスパ高くて、とても美味しくお腹いっぱいになりました!
ごちそうさまでした!!また行きます!!!