Macbook Proを落下させて端っこが削れてしまい落胆している、ぷーです!
最近、Mac上で写真アプリを起動させても、iPhoneなどで撮影した写真が全く同期されず困っていました。
写真アプリを再起動させたり、Wi-Fiを再起動させたりとやってみましたが改善せず。
そこで、一度iCloudの連携を切ってみて、再接続したところ、改善したのでご紹介します!
iCloudの「写真」→「自分のフォトストリーム」のチェックを外す。
これです!
詳細なやり方は以下から。
「システム環境設定」を開きます。

システム環境設定から「iCloud」を開きます。

「写真」の「オプション」をクリック。

「自分のフォトストリーム」のチェックを外し、「完了」をクリック。

そして、再度「自分のフォトストリーム」にチェックを入れて、「完了」をクリックすればOKです。
僕はこれで、他iOS端末とのフォトストリームの同期が再開されました。
あとがき。
フォトストリーム便利ですよねー。
この手軽さがあるから、Apple製品から離れられない。
ただ、メモ程度に撮ったスクショが同期されてしまうのが、たまに傷。