今度実家に帰るので、RX100を駆使して色々撮りたい、ぷーです!
いきなりですが、僕は革製品大好きです。革フェチです。
最近だと、革ボディデザインのカメラが結構多く出てきますよね!
![]() |
キヤノン 2013-09-12
売り上げランキング : 420
|
でもね、僕は、RX100にこそ憧れを持っていて、やっと買えた子なので、こいつを大事にしたい!!
それなら、RX100を革風なデザインにしちゃえ!ということで、
目次
Japan Hobby Tool 貼り革キット ライカ2タイプ ブラック RX100-4008Aを貼ってみた。
こちらを貼ってみました!
![]() |
ジャパンホビーツール
売り上げランキング : 19098
|
何としても革風にしたかったんですね(笑)
では早速。
パッケージがこちら。
表面。

裏面。
貼り方などが詳しく書かれています。
「仕上げにドライヤーを軽くあて、」とありますが、僕はやらなくても大丈夫でした。
こちらが貼る前。

そしてこちらが貼った後!
ライカ風・・・です!!
両サイドから2連!!
サイズもぴったりで、綺麗に貼れました。

最後に正面から!

見た目もさることながら、グリップ性が向上。
RX100はツルツルボディで美しい曲線を描いているんですが、どうにも撮影するとき、ツルッといかないか不安でした。
しかし、この貼り革キットを貼ったことでグリップ性が大幅に向上!
不安を減らしてくれます。
革部分が保護フィルムの役割も果たしてくれますしナイスすぎる。
そして何より、革感最高(笑)。
若干のチープ感はありますが、見た目上革風なので、全然問題無し。
こんな人におすすめ。
僕のように革感がRX100にも欲しいなという方は是非!
あとグリップ性の向上にも大きく貢献してくれるので、RX100単体で不安だった方にもおすすめです!
あとがき。
こんな感じのカスタム製品って、わくわくします。
自分色に染まってくるRX100・・・。
ふぅ・・・、金のかかるやつだぜ!(笑)
しかし何よりも、撮影技術を向上させないと(笑)
おすすめの撮影方法などありましたら、是非コメントください!