テレビない生活2週間を生き延びた、ぷーです!
いやー本当にテレビ全く見ませんでした。
テレビがなくなって気づきましたが、テレビって家以外で見るタイミング全くないんですね(笑)。
ラーメン屋で1回ぐるナイを見たきりです。
そんな中、やっと購入したテレビが届きましたよー!
価格.comで1位のこいつを買いました。
SONY BRAVIA KDL-40W600B。

僕が以前使っていたテレビは、2007年製のBRAVIA KDL-32J5000だったので、実に8年ぶりの買い替え!!
いきなり未来にきちゃったもんだから、僕は今とても感銘を受けております・・・!
そんな僕の開封の儀!(笑)
SONY BRAVIA KDL-40W600B 開封の儀。
いざ、開封の儀!!
届いたばかりの箱から!
40インチを買ったので、結構でかいな!
歩いて持ち帰らずに良かった!!(笑)

開けた!
なにこの薄さ、本当にテレビ入ってるの?

はい、持ってみました。
軽っ!!片手で余裕ですやん。
8年前のテレビとは比べ物にならない軽さ・・・。
調べたら、18kg→7.9kgになってました・・・!
進歩を感じる。
ちなみにインチ数は、32インチ→40インチにアップしているにもかかわらず、約10kg軽くなっていることにビビる。
写真撮り忘れたので、もう次は同梱物!
右から
- ACアダプター
- リモコン
- テレビ台座

ACアダプターが何気にびっくりしました。
前機種では、テレビ本体に直付けされたコンセントだったので、取り外し可能に。
移動させる時とか、絶対取り外せたほうが便利ですもんね。ちょっと感動。
今回テレビは、ディアウォールに掛けるので、台座は出番なし!
テレビ本体裏面。

HDMIが4個挿せます!十分!
LANケーブル挿すところありますが、Wi-Fi機能を持っているので、無線でネット接続可能!
壁掛け用のネジ穴が開いてます。
いざ、壁掛けテレビに。
早速、壁掛け金具を取り付けました!

若干下がはみ出してますが、これは折り込み済みだったので、無問題。
壁掛けテレビについては、こちらの記事で紹介してます。
こんな感じになりました!
画像が暗くてごめんなさい・・・。
明るいと写り込みがすごくて、部屋の汚さが・・・。

やっと念願の世界の果てまでイッテQ!の3時間スペシャルを見ることができました!!
なんか宙に浮いてるみたい。

あとがき。
実に8年ぶりのテレビ買い替えでしたが、進歩っぷりにびっくり。
インチ数アップ、画素数アップにもかかわらず、薄くてめちゃくちゃ軽い!
感動しております。
使い勝手などのファーストインプレッションはまた別記事でご紹介します!