ぷーです。
ブログを始めて写真の大切さに気づいた今日この頃。
僕は写真を撮る習慣がなく、旅行に行っても風景を4、5枚撮って終わる人間です。
ブログを書くとき、iPhotoから写真をアップロードするので、過去にiPhoneで撮った写真を見るタイミングがありました。
やっぱり楽しい。
何が楽しいかって、その時何を思って写真を撮ったのかとか、その写真をきっかけに、たくさんの感情を思い出して心がウキウキするんです。
思ったね。
これからはもっと写真を撮ろうと。人入りで。
ブログでも綺麗な写真を載せたいし、これを機に買っちゃえ!!(自分への言い訳になります)
目次
「ブログのため」をメインに考えたカメラ選び。
多分人それぞれ、カメラへ求めるものは違ってくると思います。
僕はカメラは、初心者どころか、もんっっのすっごい初心者なので、単純にデジタル一眼に憧れてました。
最近はミラーレス一眼とか、小さいものも出てきていて、ひと昔前より買いやすくなってるので、とてもほしくなりました。
しかし、ブログがメインと考えたときに、一眼はでかいし、重い。
あと、何よりも身軽でいたい・・・!
カバンの中に常に入れておいて、ネタになりそうなものがあった瞬間、サッと取り出してカシャっと撮りたい。
そう考えると、コンパクトデジタルカメラ、通称コンデジという結論になりました。
個人的には一眼持って、ドヤ顔したいんですけどね・・・。
何を買うか?
これでしょ。
SONY「サイバーショットDSC-RX100」

なぜこれか?
RX100の発売日、2012年6月15日に僕は、このRX100のニュースを見て驚愕した。
「コンデジが7万イェン・・・!?ホォワッツ!?」と。
どうも、
商品の特長 | 1.0型センサーとF1.8レンズを小型ボディに搭載
これがすごいらしい。
難しいことはわからないので、そこは家電量販店の店員さんに任せるとして、
従来のセンサーの2,8倍〜4倍あるらしい。
なるほど、これが値段の理由か。
と、過去の僕はこの瞬間、この機種に憧れを持ちました。
そしてブログのカメラを探し始めたときに、この機種を価格.com様で見かけました。
なんともう3年前の機種になろうとしているのに、コンデジランキング2位。
衝撃が走りました。
そして、最安お値段なんと35,000円。
当時の半額!!
理由はモデルチェンジを2回しており、最新の「DSC-RX100M3」という機種が出てるからですね。
しかし今現在でも高性能であることには変わりない!
気になるなー。ほしいなー・・・。
ふと立ち寄ったカメラのキタムラ、「35,800円から下取りで3,000円引き!!」
ふぁっ!?
なんと、本日、本当にたまたま立ち寄ったイオンにカメラのキタムラが入っていたので、RX100のお値段いくらかなーとちょっと入ってみたところ、
「2月21日〜2月23日限定!35,800円!!さらに下取りで3,000円引き!」
という広告を発見!!むむ、実質32,800円ではないか。
ネットで調べた最安値より安い。
これは神様が買えと言っている。
そうに違いない。
という自己暗示をかけながら、明日買ってきます。
今日は下取り用の家で埃をかぶっているデジカメを持っていなかったので、明日!!
追記:買った!!
あとがき
「買いたい時が、買い替え時〜」
とテレビで言ってたのを思い出しました。
![]() |
ソニー 2012-06-15
売り上げランキング : 1412
|