今日、築地でちょー旨いウニ丼を食べてきた、ぷーです!!
テンションやばい、旨すぎてやばかった。まだアゲアゲだぜ!!
そのテンションのままブログ投下!!
目次
築地「鮨國」で、絶品「元祖こぼれウニ丼」を食らう。
いきなりがっついてる写真!
どうです、このあふれんばかりのウニたち。
「俺を先に食ってくれえええええええええ!!!」と主張してきます。

「鮨國」へ向かう!
いきなりでした、築地駅で降りて、徒歩5分ほど・・・。
まずはちゃんとお店の外観から。
10時オープンのようですが、11時過ぎくらいに行ったら、前に5組ほど並んでおりました。

1時間くらい並んで入店!店内の様子!
広くてぎゅうぎゅうな感じもなく、ゆったりできそうでとても良かったです。
実は2回目の来訪だったのですが、その時はすぐ入れたので並ばずに入れるだろうと、油断してました・・・。

これが「鮨國」のメニューだ!
こちらがメニューの外観になります。
光沢があって、高級感がすごかったです!

こちらが丼メニュー!!
前回来訪時は、「ウニ・イクラ・中トロ丼」を頂きましたが、この時食べたウニが絶品すぎて、今度はウニだけ食べたい!!ということで、今回は「元祖こぼれウニ丼」を注文しました!!
綺麗なお盆と、これまた綺麗な日本酒おちょこを出してくださいました。
おちょこがすごい綺麗!こういう綺麗なおちょこで飲むと、さらに美味しく感じるから不思議。

元祖こぼれウニ丼きたああああああああああああああああああ!!
こぼれんばかりのウニ丼きたあああああああああああああああああああ!!
ウニちょー綺麗。てかってかっしてる。
こぼれたウニが左上の方に写ってます(笑)。こぼれたウニで日本酒が進みます。

ここのウニはミョウバンにつけていないというところが売りの一つで、まったく臭みがない!!
ほんっっっと甘い!!臭みがない分、ウニの美味しいところが、とてつもなく主張してきます!!
あー、やばい。ブログ書きながら思い出してしまった。
もう食いたい・・・。
がっつく!!
冒頭の写真に戻りますが、そりゃこうなります(笑)

あとがき
やばい、やばいよ。もう既にまた行きたい。
今度は夜行ってみよう!
こちらの「鮨國」の大将がブログをやっているようなので、ご紹介!