みなさん、腕時計してますか?
私は腕時計しない派な人間です。いや、でした。
しかし、最近はもっぱらこれをつけてます。
『ZIIIRO WATCH』。
『ZIIIRO WATCH』とは?
公式ホームページからの引用になります。
“ユニーク、シンプル、そしてエレガントに”
ZIIIROはこれら3つをコンセプトに、「時間」を楽しむ為にデザインされた
ドイツ生まれのデザインウォッチです。
私はこのユニークにやられました。
そして、確かに時計を見ることが楽しい、「時間」を楽しんでいます。
着けていればそれだけでテンションが上がる。それが『ZIIIRO WATCH』

腕の毛が気になりますが・・・。
どうです、時間読めないでしょう。
でも大丈夫、なんとなく時間を把握している前提で時計を見ればなんとなく分かりますから。正確な時間はスマホ見ればOKですから!
そんなことより、この独特かつ個性的なデザインは、腕につけていると本当周りの人から
「それ時計なの?時間読めないじゃん(笑)」
という反応が得られます。
この間、人生初のキャバクラなるものに行きましたが、女性にもウケが良くこのZIIIRO WATCHから話が弾んだので、個人的に話のネタとしてもかなり助かってます。
欲しがる人も多くて、僕の周りでも何人かいつの間にか買ってました(笑)。
日本で発売中のモデルはこれだけあります。↓↓
さらに時間がわからない時計出てきました。
大きく分けると、まず文字盤のデザインが3種類あり、さらにストラップ部分が金属かゴムバンドか選択する形になってます。ゴムバンドの場合、文字盤を着脱可能でストラップを交換することができます。
僕が購入したのは『CELESTE』。

ブラックカラーにブルーという、ガジェット好き男子には最高にグサッとくるモデルであります。

CELESTEはストラップが金属タイプのものです。

細かいところですが、着脱部分も脱着しやすい作りになっているので、使い勝手が良いです。
やはりこの時計は半袖を着ていることが多い夏に着けていると目立つようで、半袖短パン小僧の僕はこの夏マストアイテムでした。
まだ日本に浸透してないようなので、優越感みたいなのがあるんですよね(笑)。
女性向きのモデルもあるんです。↓↓

僕はこのローズゴールドを彼女にプレゼントしました。
この時計、女性が着けていると女性からの評判が良いようで、私も欲しい!となるようです。彼女も実際ブランド名聞かれて教えてました。
公式サイトのトップ画像も女性バージョンありました。↓↓

購入方法ですが、現時点(2016/10)での購入方法は下記公式ネットショップ、もしくは実店舗だと新宿マルイ メン店になるようです。

あとがき。
普段時計はしない方で、Apple Watch買っても着けていられなかったのですが、なぜかこのZIIIRO WATCHだけは毎日着けています。
やっぱりなんか着けていて気持ちの良いもの・上がるものってあるんですね。ファッション好きの気持ちが少し分かった気がします。
今度はMERCURY欲しいんだよなぁ・・・。これこそ本当に突っ込み待ちの時計である。

ネットショップではSold Outとなっていても、在庫復活も早いようなので、マメに見てると気になるモデルの在庫復活してたりしますよ!